STORY
L-COが生まれたストーリーコンクリート住宅 施工実績2万棟を超える会社と共同開発
当社は主に規格住宅を取り扱い、1000組以上のお客様のマイホームを実現してきました。
L-CO(エルコ)は、お客様より様々なご要望をいただき、災害に強く、高寿命の家を提供したいという想いから誕生しました。
経済的な安定と一生涯の安心を手に入れていただきたい。
私たちは高品質なものを現実的な方法で価格を抑え、ご提供します。
そして、鉄筋コンクリート住宅をよりデザイン性の高い家へ──。
その想いから、施工実績2万棟を超えるWPC工法の会社と共同開発をすることにより、手の届く価格の次世代型コンクリート住宅「L-CO」をお届けします。
problem
こんなお悩みありませんか?
RC住宅を建てたいけど値段が高く、予算が合わない

これからくると言われている大地震が心配

大雨や台風が来ても安心して過ごしたい

自由設計や間取りの自由度も捨てがたいが、RC住宅の性能に魅力を感じる
L-COは手の届く価格で、
高品質な
コンクリート住宅です!
RC住宅と
木造住宅に代わる
第三の選択肢を
ご提供いたします!


strong
L-COの住宅性能
地震・台風・火事などの災害に圧倒的な強さ
L-COの住宅は壁式プレキャストコンクリート工法(WPC工法)により、地震や台風・火事などの災害にも圧倒的な強さを発揮します。
建築基準法では、建築物の各部分の耐火性能に関して、「耐火構造」と「防火構造」の2つの規定があります。
「耐火構造」とは、火熱に対して一定時間以上、その構造体自体が破壊されたり変形したりせずに、構造耐力もほとんど低下しない構造のことをいいます。
「防火構造」とは、隣地からの火災に対して類焼を防止できる性能を持つ構造のことです。
PCパネルは、実用的な厚さでありながら、この2つの性能に対応できる仕様が可能です。
低価格の鉄筋コンクリート住宅
工期を大幅に短縮し、独自の資材供給ルートを確立したことで、低コストを実現しています。
L-COは、高品質な理想の住まいを現実的な価格でご提供いたします。


デザインのこだわり
安心・安全な構造にプラスして、快適な住みやすさとスタイリッシュなデザイン性で永く愛着のある家を実現しました。
ミニマルで上質な住まいを手に入れられます。
resistance
高耐震性能
地震・火災・台風に耐える
WPC工法の家が大震災で無傷を実現
地震や大雨による洪水被害、昨今 自然災害が頻発しております。
日本は地震大国であり、いつ大地震があってもおかしくありません。
地震に強い家を提供することで、安心の住まいを手に入れていただきたい。家族みんなが安全で幸せな暮らしを実現してほしい。
L-COで採用しているWPC工法(壁式プレキャストコンクリート工法)は、阪神・淡路大震災や東日本大震災の“地震・津波”にも強かったと言われており、“台風・竜巻・ゲリラ豪雨”などのあらゆる災害及び、“火災”による耐火性にも強い優れた工法を採用しています。
method
高品質・工期短縮の秘密品質管理が行き届いた工場での高強度のプレキャストコンクリート

高品質・高強度のPCパネル
L-COは工場で徹底した品質管理のもとに製造されたPC(プレキャストコンクリート)パネルを、ボルトで接合する工法によって組立てています。
工場で生産されるPCパネルは、現場打ちのコンクリートの2倍、ALCの10倍の強度を持っています。
工期を大幅に短縮
PCパネルを工場で生産し、現場にて組み立てるため、2階建ての場合は建て方開始から完了まで、3~4日の工期になります。
通常の現場打ちコンクリートの建物の工期を大幅に短縮し、コストを抑える事ができます。
また、工期も早く施工も簡単なため、職人による品質のばらつきがありません。


PCパネルの実例
東京湾アクアラインで実証された耐久性。
精度が高く品質が一定のうえ、吸水性が非常に小さいため、強い耐久性を必要とする上下水道や河川護岸、トンネル、橋梁などの土木部材としても使用されています。
L-COは基礎も強い
基礎は、一般的な工法の1.5倍の幅、3倍の鉄筋量のため、地震や津波などの災害にも負けない建物です。

reason
強さとコストパフォーマンスの理由価格・性能比較
L-COは、木造や従来のRC住宅と比較しても、高いパフォーマンスを提供します。


photo gallery
実例写真







SUSTAINABLE
高寿命の家
孫の代まで長持ち、ずっと住み続けられる家
L-COは、他工法の住宅の2〜3倍という耐用年数を持っています。
その秘密はPCパネルという鉄筋コンクリートパネル構造にあります。
3世代先まで長持ちする、資産価値の高い家です。
warranty
保証について
さらに、
業界最長保証
コンクリートは工場で1枚1枚、徹底した品質管理のもと製造し、
しっかりと検品まで行っているため35年保証が可能になりました。
現場打ちのコンクリートと違い、天候や職人の技術で品質がばらつくことはありません。
L-COの特徴とその理由
独自の資材供給ルートを確立し、仕入れコストを大幅に削減。さらに、全体工期を圧倒的に短縮しているからです。L-COは、一般的なRC住宅の1/3~2/3程度の工期でご提供します。
建て方開始から3~4日(30坪)でコンクリート躯体が完成するため、人件費を抑え、現実的な価格での提案が可能になりました。
工場で生産される高品質なコンクリートは、RC住宅と現場打ちコンクリートの2倍強度のため、ひび割れがありません。
工法は阪神・淡路大震災でも最も強かったと言われているRC壁式工法を採用しています。
密度が高く、構造に雨水が染み込む度合いが現場打ちのRC住宅と比較して圧倒的に抑えられます。
そのため躯体の中性化が起こりにくく、耐久性はもちろん、塩害にも強い建物が完成します。
様々なロケーションに適合する規格プランを取り揃えております。
もちろん構造計算をし尽くした万全の強さを兼ね備えています。
L-COでは特別な施工を行わなくても、標準仕様で遮音性能、防音性能が高いのが特長です。
1000Hzの音がPCパネルを通して隣の部屋に届くとき、100dBから45dBまで軽減されます。
密実な躯体とそれを支える頑丈な基礎は、大型台風時の横なぐりの風や雨に対してもその強さを発揮します。
また、構造材自体が耐火性能のため、火災の後でも燃え崩れることがありません。
施工対応店一覧
地元沖縄の工務店と連携しているため、安心して工務店にRC-NEXTの住宅を依頼することが可能です。
model house
モデルハウス
L-COモデルハウスを見学いただけます。
落ち着いた空間でお打合せや相談が可能です。
託児室も完備しており、有資格者の保育士が託児をさせていただきますので、お子様連れも大歓迎です。
ぜひお気軽にお問合せください。

ご希望の日時を選択してください。